要介護認定申請

要介護認定申請

介護サービスを受けるには、要介護認定申請が必要です。

介護保険を利用して、サービスを受けるには、まず要介護認定申請が必要になります。

要介護認定の申請は、お住まいの市役所・役場等の窓口で行う必要があります。

申請に必要なものは、以下のとおりです。

  • 介護保険被保険者証
  • 健康保険、国保等医療保険証
  • 印鑑
  • 診察券等

 

要介護認定申請の代行も行っております。お気軽にご相談ください。

要介護認定審査の流れ

一次判定

1, まず、要介護認定認定の申請後、介護度を決定する資料として、認定調査が市の職員によって(委託を受けた居宅介護支援事業者)行われます。

ご利用者の心身状態、家族環境などについて調査があります。これは主に聞き取りによって調査をし、1時間程度かかかります。

2, 次に、主治医の意見書を取り寄せます。主治医がいない場合は、市の指定した医師によって、意見書をとりつけます。

3, 上記の認定調査の結果、コンピューターによって出た結果と、主治医の意見書を参考に一次判定が出ます。

二次判定

1, 介護認定審査会によって、一次判定の資料と、特記事項、主治医の意見書によって要介護度と認定期間が決定されます。

 

ポイント

判定に使われる基準は、全国一律のものを使用されます。 主治医の意見書・認定調査時の特記事項と、一次判定の結果が異なっている場合は、介護認定審査会は介護度を変更することができます。

お申し込み・お問い合わせはこちらから